レポート その他活動 2016年08月25日 京都市京北地区を視察 山國神社の裏を流れる桂川 ティグレフォーラムでは、大阪で開催された全国議員研修会に先立ち、前日の8月25日に地方創生の現場である京都府右京区京北地区の視察を行った。 この京北地区には東京から会員の國松繁樹さんが移り住み、地域の仲間となり、地域資源を京北ブランドにして都会に発信しようとしている。まさにその取り組みの現場を報告します。※視察団メンバー高谷真一朗 三鷹市議会議員…
お知らせ 選挙 2016年07月10日 2016年 第24回参議院議員選挙のご報告 第24回参議院選挙、温かいご支援ご協力、誠にありがとうございました。ティグレ及びティグレフォーラムでは今回の参議院選挙にあたり、小規模事業者のための活動に日頃から取り組んでいる全国の候補者を推薦・支持し、良好な結果を得ることができました。 ティグレの会員の皆様に感謝申し上げるとともに、小規模事業者や納税者のために働く国会議員の皆様とともに力を携えて小規模事業者の振興とティグレネットワークの拡…
レポート その他活動 2016年06月13日 勁草塾が「パナマ文書の衝撃」をテーマに講演会 2016年6月13日、横浜市開港記念館において勁草塾主催の横浜市立大学上村雄彦(うえむらたけひこ)教授による「パナマ文書の衝撃ーグローバル・タックスが世界を変える!」が開催された。 上村教授は加速する環境破壊や深刻な貧困や格差、止まらない紛争など地球規模で危機が迫っている現状を紹介し、もはや一国では解決できない喫緊の課題で あり各国が連帯して対処しなくてはならない時代に突入していると解説。し…
レポート 新春の集い 2016年01月27日 ティグレフォーラム「2016年新春の集い」(本部東京)開催 2016年1月27日、ティグレフォーラム「2016年新春の集い~安心と信頼のネットワーク」が東京のホテルで開催された。ティグレの会員さんを中心に、衆参の国会議員をはじめとする各級議員、自民党、公明党、民主党、維新の党、おおさか維新の会の各代表、提携団体、各士業、民主団体、大使館の方々が参加した。主催者を代表して挨拶する小林竹廣ティグレグループ代表中締めの挨拶をされた齋藤勁…
レポート 新春講演会講演 2016年01月27日 「2016年新春講演会」開催(東京) 講師に末次省三氏 2016年1月27日、東京で開催されたティグレフォーラム主催「2016年新春の集い~安心と信頼のネットワーク」の第一部において、毎日新聞社政治部長の末次省三氏による「安倍内閣と参院選挙の行方」の講演が行われました。 末次氏は、「衆参のダブル選挙があるとの前提で取材しています。ダブルがなくても年内の衆議院解散はあると予測しています」と語られました。末次省三(すえつぐ しょうぞう)毎…
レポート 新春の集い 2016年01月18日 ティグレフォーラム「2016年新春の集い」(名古屋)開催 2016年1月18日、ティグレフォーラム2016年「新春の集い」が名古屋マリオットアソシアホテルにて開催、会員等約200名の参加となった。 第一部では、須田慎一郎氏による「2016年政治・経済展望」の講演が行われた。第二部の懇親会では、主催者を代表して加藤宏行ティグレ愛知代表理事の挨拶に始まり、小林竹廣ティグレグループ代表が挨拶。 その後、ティグレフォーラム顧問古川元久議員、赤松広隆議員…