レポート 選挙 2025年06月30日 東京都議会議員選挙結果について 尾崎大介候補 支援者の皆様と万歳三唱 2025年6月22日(日)に東京都議会議員選挙が行われました。ティグレ組織内候補として尾崎大介さん(都民ファーストの会)【北多摩第3区(調布市・狛江市)】が6期目の当選を、小山有彦さん(無所属)【府中市】が5期目の当選を、中村洋さん(立憲民主党)【三鷹市】が5期目の当選を、慶野信一さん(公明党)【荒川区】が3期目の当選を、薄井浩一さん(公明党)【足立区】が…
レポート インフォメーションその他活動 2025年04月18日 2025年度ティグレフォーラム年次総会開催される 2025年4月18日、ティグレフォーラム年次総会が開催され、2024年活動総括、決算・監査報告、2025年活動方針、予算などが提案審議され、いずれも提案通り可決されました。 2025年4月18日付の役員は下記のとおりです。代表松下 磨 (新任)副代表東野 秀典 (新任)事務局長清岡 和彦 (再任)常任理事川上 貴之 (新任)…
お知らせ 講師新春講演会講演 2025年04月01日 ティグレフォーラム「新春の集い」他 講師一覧 講演講師一覧(五十音順)[2025年4月1日現在]氏名肩書(講演当時)講演青木 丈香川大学教授・税理士税制セミナー「納税者権利憲章制定の意義を改めて考える」明石 康元国連事務次長2015集い東京荒井 さとし衆議院議員2010フォーラム年次総会石村 耕治白鴎大学教授税制構造改革国民フォーラム2…
お知らせ インフォメーションその他活動 2025年02月13日 橘悦二ティグレフォーラム代表が張炳煌(ちょうへいこう)老師と日本で再会 2025年2月13日に、橘悦二ティグレフォーラム代表が、書道家の張炳煌(ちょうへいこう)老師の「書の伝統と変革—e筆書道・張炳煌の書」展を拝覧しました。《張炳煌老師は中華民国絵画協会の2023年度書道部門で金杯賞を受賞されています。》 張炳煌老師とは、2023年の「納税者権利保護法」に学ぶ研修団で台湾を訪れた際(ティグレ連合会HPに記事)に親交を深め、この度、日本での展覧会の開催をお祝いする…
レポート 新春の集い 2025年01月28日 「ティグレフォーラム 2025 新春の集い in東京」懇親会開催 2025年1月28日開催のティグレフォーラム「2025年新春の集いin東京」にて第一部の古舘伊知郎氏の新春講演会に引き続き、第二部の懇親会を行いました。ティグレ会員の皆様を中心に、衆参の国会議員をはじめ、各商工団体、各専門士業のご代表、民主団体の方々など、約400名の参加がありました。橘悦二ティグレフォーラム代表挨拶第一部講師の古舘伊知郎さんのご挨拶 橘悦二ティグレフ…
レポート 新春の集い新春講演会 2025年01月28日 「ティグレフォーラム 2025 新春の集い in東京」開催 講師に古舘伊知郎氏 ティグレフォーラム「2025年新春の集いin東京」が1月28日に東京都内のホテルで開催されました。 初めに、主催者を代表して橘悦二ティグレフォーラム代表からの挨拶があり、昨年の能登半島沖地震で被災した会員の事業継続をサポートし、また全国の会員の声を国へ届けるために7月から始まる「国への要望書」要請行動を充実させる取り組みを進めると述べられました。橘悦二ティグレフォーラム代表挨拶…