ティグレフォーラム
  • ホーム
  • 政策要望
  • 活動報告
  • 組織内議員
  • コラムブログ
  • 組織概要
    • ティグレフォーラム規約
    • ティグレフォーラムプライバシーポリシー
    • ティグレ創設者 上田卓三
MENU
  • ホーム
  • 政策要望
  • 活動報告
  • 組織内議員
  • コラムブログ
  • 組織概要
    • ティグレフォーラム規約
    • ティグレフォーラムプライバシーポリシー
    • ティグレ創設者 上田卓三

活動

ホーム > 活動
  • お知らせ
  • 要請行動
  • 活動
2020年10月20日

ティグレ会員の皆様の声を国政に

 2020年9月18日に遠山清彦財務副大臣(当時)がティグレ東京本社を訪れ、各地の現状や会員が抱えている課題について、井戸木一英ティグレフォーラム代表、西井勢津子ティグレフォーラム副代表兼事務局長と意見交換をしました。また、「国への要望書」についても議論をし、現状認識を共有しました。 遠山清彦財務副大臣(当時)[写真左] …
  • お知らせ
  • 要請行動
  • 活動
2020年10月01日

ティグレ会員の皆様の声を地域に広げる

 2020年10月1日に、井戸木一英ティグレフォーラム代表、西井勢津子ティグレフォーラム副代表兼事務局長が東京・生活者ネットワークを訪れ、武内好恵事務局長、日向美砂子政策調査室長と意見交換をしました。とりわけ「国への要望書」や納税者権利憲章の取り組みについても議論をし、現状認識を共有しました。左から、ティグレフォーラム西井副代表兼事務局長、井戸木代表、東京・生活者ネットワーク武内好恵事…
  • お知らせ
  • 要請行動
  • 活動
2020年03月13日

新型コロナウイルスに関する休業補填について緊急要請を行います

 ティグレでは、新型コロナウイルスに関する中小企業・小規模事業者への休業補填について、関係省庁及び各政党に、以下緊急要請を行います。  政府による新型コロナウイルスの感染防止策の各要請に伴う休業補償に関する緊急要請 2020年3月13日ティグレ連合会理事長 橘 悦二ティグレフォーラム代表 井戸木 一英  各位に…
  • レポート
  • 税制
  • 活動
2020年01月28日

韓国税務士訪日団がティグレ本社を訪問

ティグレのワンストップサービスに質問が集中 2020年1月28日、安洙男税務法人ダソル代表取締役を団長とする税務関係者12名の訪日団が来阪、ティグレ本社を訪問された。昨年の11月末に「納税環境に関するティグレ韓国訪問団」が韓国を訪問した際、税務士関係者との交流の中で、韓国側の訪日が約されていた。 さっそくの訪日に橘悦二ティグレ連合会理事長、井戸木一英ティグレフォーラム代表をはじめ本部役員及…
  • レポート
  • 活動
  • 社会貢献
2019年06月11日

NPO法人 ふーどばんくOSAKAを訪問

 2019年6月11日、井戸木一英ティグレフォーラム代表はティグレ連合会の橘悦二理事長とともに、NPO法人ふーどばんくOSAKAを訪問しました。 香川県小豆島に本拠を置く宝食品(株)が開発した、賞味期限7年(消費期限8年)の長期保存食は災害時などを想定した食品としての期待が大きいのですが、問題は消費期限後の処理でした。 廃棄処分は官民挙げて「廃棄処分ゼロ」を目指す時代にふさわしくなく、対策…
  • レポート
  • 活動
2018年10月04日

立憲民主党大阪との意見交換会

 2018年10月4日、立憲民主党大阪府連合との意見交換会が大阪で開催された。橘悦二ティグレ連合会理事長、井戸木一英ティグレフォーラム代表をはじめティグレ本部の役員が参加し、政局もまじえ、ティグレ連合会が取り組んでいる「国への要望」及び中小企業政策の意見交換が行われた。 森山浩行立憲民主党大阪府連代表(衆議院議員)、長尾秀樹衆議院議員、村上賀厚大阪府第一区総支部長、松井博史大阪府第八区総支部長…
  • 1
  • 2
  • 3
  • »
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • ティグレグループ

ティグレフォーラム

  • 政策要望
  • 活動報告
  • 組織内議員
  • コラムブログ
  • 組織概要
copyright © TIGRE Forum All rights reserved.