レポート 税制納税者権利憲章 2008年01月24日 税制構造改革国民フォーラム 役員会開催 2008年1月24日、税制構造改革国民フォーラムは都内で役員会を開催した。 田辺誠・代表委員の開会挨拶に続き、石橋薫・事務局長が議案を提起。3月26日に税制担当の各党国会議員による納税者権利憲章やサラリーマン申告などについての意見表明を含めた税制改革セミナー(仮称)の開催、6月の総会開催についての報告がなされ、議論が行われた。 また、昨年末に民主党税制改革大綱で決定された「納税者権利憲章…
レポート 税制納税者権利憲章 2007年06月20日 税制構造改革国民フォーラム2007年度総会 開催 2007年6月20日、納税者憲章の制定と自主申告制度導入を推進する「税制構造改革国民フォーラム」の2007年度総会が東京都内で開催された。総会には各界から代表委員及び委員ほか、約60名が出席した。阪本義信・事務局長(ティグレ常務理事)の司会、田邊誠・代表委員(元衆議院議員)の議長選出で行われた。 各党から来賓の方々が出席。自民党からは中川雅治・衆議院議員、民主党からは古川元久・民主党税制調査…
レポート 税制納税者権利憲章 2006年11月16日 税制構造改革国民フォーラム第二回セミナー開催 「納税者憲章制定の現状と課題」講師:石村耕治・白鷗大学教授 2006年11月16日、税制構造改革国民フォーラムの第二回セミナーが衆議院議員会館で開催された。国民フォーラムの会計監査委員で税理士の高野真弓さんが司会をつとめ、代表委員の高橋正人・ティグレ会長が主催者を代表して挨拶。代表委員の石村耕治・白鷗大学教授 続いて「納税者憲章制定の現状と課題」をテーマに、代表…
レポート 税制納税者権利憲章 2006年04月21日 「税制構造改革国民フォーラム」総会開催 2006年4月21日、税制構造改革国民フォーラム総会が東京都内で開催された。フォーラムの代表委員をはじめ、各党のご代表、高橋正人会長をはじめとするティグレ本部役員が出席した。2002年度以降の活動報告及び決算報告がなされ、2006年度の活動及び予算案が提起され、全員一致で承認された。 総会では、納税者憲章制定をはじめとする2006年度の活動計画が承認された。 中川雅治・参議院議員(自民党…