レポート 国への要望書要請行動納税者権利憲章 2024年09月30日 中小企業・小規模事業者の存続と発展を目指して 矢田稚子(やたわかこ)総理大臣補佐官(写真中央)へ要望書提出(写真左から西井勢津子ティグレフォーラム相談役、松下磨ティグレ連合会専務理事、橘悦二ティグレグループ代表、矢田稚子総理大臣補佐官、上田良子ティグレフォーラム副代表、出口正章社会保険労務士法人ティグレ代表社員、桑形崇史ティグレ連合会理事)国及び各政党へ要請行動 2024年8月27日から、橘悦二ティグレグループ代表を先頭に、ティグ…
レポート 納税者権利憲章研修会 2024年07月19日 国会見学・納税者権利憲章研修会を開催しました 2024年7月18日(木)~7月19日(金)にティグレフォーラム主催の国会見学会をはじめ研修会等を開催しました。今年の参加対象は、ティグレフォーラム役員、税理士法人ティグレパートナーズの税理士、株式会社ティグレ役員です。 初日の18日には東京の税理士法人ティグレパートナーズサポートセンターの見学会と、参加者全員で懇親会を行いました。酒井真一社員税理士サポートセンター佐藤直…
お知らせ 国への要望書要請行動納税者権利憲章 2023年09月30日 2023年 ティグレ連合会、各政党及び各省庁に要望書を提出 中小企業庁小林浩史事業環境部長(写真右)へ要望書提出(写真左は三ツ林裕巳衆議院議員、写真中央は橘悦二ティグレグループ代表)中小企業・小規模事業者の存続と発展を目指して 2023年9月5日から、橘悦二ティグレグループ代表を先頭に、ティグレグループの各役員が国及び各政党に中小企業・小規模事業者を支える施策の提言として「国への要望書」要請行動を行いました。 9月8日に中小企業庁と政策懇談…
お知らせ 国への要望書要請行動納税者権利憲章 2022年09月29日 2022年 ティグレ連合会、各政党及び各省庁に要望書を提出 自由民主党:遠藤利明総務会長(写真中央)へ要望書提出(写真右は三ツ林裕巳衆議院議員、写真左は橘悦二ティグレグループ代表/於:自由民主党総務会長室にて)中小企業・小規模事業者の存続と発展を目指して 2022年9月6日から、橘悦二ティグレグループ代表を先頭に、ティグレグループの各役員が国及び各政党に中小企業・小規模事業者を支える施策の提言として「国への要望書」要請行動を行いました。 財…
お知らせ 国への要望書要請行動納税者権利憲章 2021年07月27日 2021年 ティグレ連合会、各政党及び各省庁に要望書を提出 中小企業・小規模事業者の存続と発展を目指して 2021年7月27日より、ティグレグループは橘悦二ティグレグループ代表を先頭に、国及び各政党に中小企業・小規模事業者を支える施策の提言として「国への要望書」要請行動を行いました。 財務省、経済産業省、厚生労働省、総務省、内閣府の各省庁、自由民主党、公明党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の各党を訪問、9月9日には社会民主党を訪問し、要望書を…
お知らせ 国への要望書要請行動納税者権利憲章 2020年07月28日 2020年 ティグレ連合会、各政党及び各省庁に要望書を提出 中小企業・小規模事業者が支えるポストコロナ社会へ向けて 2020年7月28日から8月11日にかけて、ティグレグループは橘悦二ティグレ連合会理事長と井戸木一英ティグレフォーラム代表を先頭に、各政党、各省庁にポストコロナ社会に向けて、中小企業・小規模事業者を支える施策の提言として「国への要望書」要請行動を行いました。 自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会、社民党の各党および財務…