レポート 新春の集い 2020年01月07日 ティグレフォーラム「2020年新春の集い in大阪」開催 2020年1月7日、ティグレフォーラム「2020年新春の集いin大阪~安心と信頼のネットワーク」が大阪のホテルで開催された。ティグレの会員さんを中心に、衆参の国会議員をはじめとする各首長及び各級議員、自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会のご代表、各商工団体、各専門士業のご代表、民主団体、大使館等の方々など、約2000名が参加した。主催者を代表して挨拶する橘悦二ティグレ…
レポート 新春講演会講演 2020年01月07日 「2020年新春講演会」開催(大阪) 講師に髙田明氏 2020年1月7日、ティグレフォーラム主催「2020年新春の集い in 大阪~安心と信頼のネットワーク」第一部にて新春講演会が開催され、約800名が参加されました。講師はジャパネットたかた創業者の髙田明氏。「夢持ち続け日々精進」をテーマに、急遽最後尾まで席が設けられるなど熱気溢れる講演会となりました。講演会講師の髙田明氏井戸木一英ティグレフォーラム代表より主催者挨拶髙…
レポート 税制納税者権利憲章 2019年11月28日 納税環境に関するティグレ韓国訪問団 2019年11月28日~30日 in ソウル 2019年11月28日から30日にかけて、橘悦二ティグレ連合会理事長、井戸木一英ティグレフォーラム代表及びティグレ職員4名と、斎藤勁ティグレ顧問(元内閣官房副長官)、峰崎直樹元財務副大臣、長谷川博税理士(元日本税理士連合会常務理事)の計9名が韓国を訪問しました。 訪問団の目的は、1997年に韓国では「納税者権利憲章」が制定されており、その「宣言…
お知らせ 国への要望書要請行動納税者権利憲章 2019年10月30日 2019年 ティグレ連合会、国及び各政党に要望書を提出 ティグレ会員、提携団体の皆様の声を国政に 2019年10月30日から11月1日、ティグレグループは橘悦二ティグレ連合会理事長、井戸木一英ティグレフォーラム代表を先頭に、各政党、各省に中小企業・小規模事業者に関する政策と税制についての国への要請行動を行いました。 経済産業省、財務省、厚生労働省、法務省、内閣府の各省庁、自民党、公明党、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会の各党を訪問し、要望書…
レポート 政策要望 2019年10月16日 ティグレ会員の皆様の声を国政に 2019年10月16日より、ティグレグループは井戸木一英ティグレフォーラム代表[写真左]を先頭に、同月30日、31日の各党・各省要望行動に先駆けて、各党議員の方々を訪問し、要望書を手渡しました。山口壯・衆議院議員(自由民主党)[写真右]西村智奈美・衆議院議員(立憲民主党)[写真中央]高木美智代・衆議院議員(公明党)[写真左]なんば奨二・参議院議員(立憲…
お知らせ 選挙 2019年09月29日 東大阪市議会選挙 鳴戸鉄哉・組織内候補が8期目当選 2019年9月29日、東大阪市議会選挙が終わりました。 ティグレフォーラムからの組織内候補である鳴戸鉄哉(無所属)が、8期目の当選を果たしました。 ティグレ会員様をはじめ、関係各位並びにティグレ職員の皆様にボランティアで協力頂きましたことに感謝申し上げます。ありがとうございました。鳴戸鉄哉・東大阪市議会議員