レポート 要請行動政策要望 2021年08月05日 ティグレ会員の皆様の声を国政に(2021年) 2021年7月7日に山口壯衆議院議員(自由民主党 筆頭副幹事長)を訪問し、橘悦二ティグレフォーラム代表と、各地の現状や会員がかかえている課題について意見交換をしました。 また、毎年取り組みを進めている「国への要望書」についてご意見を頂戴いたしました。山口壯衆議院議員(自由民主党 筆頭副幹事長)[写真右] 2021年8月5日に橘悦二ティグレグループ代表が中山泰秀衆議院議員を表敬…
お知らせ 国への要望書要請行動納税者権利憲章 2021年07月27日 2021年 ティグレ連合会、各政党及び各省庁に要望書を提出 中小企業・小規模事業者の存続と発展を目指して 2021年7月27日より、ティグレグループは橘悦二ティグレグループ代表を先頭に、国及び各政党に中小企業・小規模事業者を支える施策の提言として「国への要望書」要請行動を行いました。 財務省、経済産業省、厚生労働省、総務省、内閣府の各省庁、自由民主党、公明党、立憲民主党、日本維新の会、国民民主党の各党を訪問、9月9日には社会民主党を訪問し、要望書を…
お知らせ 要請行動活動 2021年07月15日 ティグレ会員の皆様の声を地域に広げる(2021年) ティグレグループ橘悦二代表(左)、首都圏建設産業ユニオン本部 岡田達夫書記長(右) 2021年7月15日に、橘悦二ティグレグループ代表が首都圏建設産業ユニオン本部(渋谷区)を訪れ、岡田達夫書記長と意見交換をしました。 とりわけティグレグループから「国への要望書」や納税者権利憲章の取り組みについての報告をし、岡田書記長からは建設業全体が抱える「WOOD SHOCK」(世界的な建築木材の需要増…
お知らせ 選挙 2021年07月04日 東京都議会議員選挙結果について 2021年7月4日(日)に東京都議会議員選挙が行われました。ティグレ組織内候補として、尾崎大介さん(都民ファーストの会)[北多摩第3選挙区(調布市・狛江市)]が5期目の当選を果たしました。開票の結果、31,103票を獲得し、トップ当選を果たしました。支援者の皆様と万歳三唱 また、ティグレ推薦候補である、薄井浩一さん(公明党:2期目)[足立区]、慶野信一さん(公明党:2期目)[荒川…
レポート インフォメーションその他活動 2021年04月16日 2021年度ティグレフォーラム年次総会開催される 2021年4月16日ティグレフォーラム年次総会が開催され、2020年活動総括、決算・監査報告、2021年活動方針、予算などが提案審議され、いずれも提案通り可決されました。 今総会で、橘 悦二が新代表に就任し、新しい体制がスタートしました。 なお、井戸木一英 前代表と、西井勢津子 前事務局長兼副代表が相談役に就きました。 2021年4月16日付の役員は下記のとおりです。…
レポート 活動 2021年02月15日 国からコロナ対策、中小企業及び小規模事業者支援事業の説明を受ける(第三次補正予算成立1/28) 2021年2月15日(月)衆議院議員三ツ林裕已事務所にて、三ツ林裕已内閣府副大臣同席のもと、中小、小規模事業者を支え支援するための国の施策の説明を受けました。 省側からは、経産省商務・サービスグループ サービス政策課 課長補佐の坂田佳謙氏、中小企業庁 長官官房 総務課 課長補佐の後藤靖博氏、中小企業庁経営支援部 技術・経営革新課(イノベーション課)課長補佐の竹尾学氏、同経営支援部 小規模企業…