ティグレフォーラム
  • ホーム
  • 政策要望
  • 活動報告
  • 組織内議員
  • 組織概要
    • ティグレフォーラム規約
    • ティグレフォーラムプライバシーポリシー
    • ティグレ創設者 上田卓三
MENU
  • ホーム
  • 政策要望
  • 活動報告
  • 組織内議員
  • 組織概要
    • ティグレフォーラム規約
    • ティグレフォーラムプライバシーポリシー
    • ティグレ創設者 上田卓三

2005年

ホーム > 2005
  • レポート
  • 新春講演会
  • 講演
2005年01月27日

「2005年新春講演会」開催(東京) 講師に榊原英資氏

「世界との共存共栄に日本の活路あり」 1月27日、「2005年ティグレ新春の集い(東京)」の第一部として、「変動する世界経済とこの国の課題」をテーマにした新春講演会が開催された。 講師は元大蔵省財務官の榊原英資・慶應義塾大学教授。ティグレ会員の皆様をはじめとする約400名が参加された。上田卓三ティグレ会長をはじめ、国会議員の方々も最前列に。榊原教授の分かりやすい講演は大好評。 元大蔵省…
  • レポート
  • 新春の集い
2005年01月06日

ティグレフォーラム「2005年新春の集い」(大阪)開催

 2005年1月6日、ティグレフォーラム主催による「2005年 新春の集い 安心と信頼のネットワーク! ティグレグループ」が大阪にて開催された。衆参の国会議員をはじめとする各級議員、自民党、民主党、公明党の各代表、地方自治体、行政機関の代表、民主団体など約3000名が参加した。 第1部は、大阪音楽祭の03年、04年グランプリ受賞者によるウェルカム演奏があり、池田龍三ティグレフォーラム副会長の開…
  • レポート
  • 新春講演会
  • 講演
2005年01月06日

「2005年新春講演会」開催(大阪) 講師に高野孟氏

「世界の大きな流れの座標軸を見失うな」 2005年1月6日、「ティグレフォーラム新春の集い(大阪)」の第一部として、「21世紀・日本の課題と地方分権」をテーマにした新春講演会が開催された。講師は(株)インサイダー代表取締役社長兼編集長の高野孟氏。ティグレ会員をはじめとする約500名が参加された会場は熱気につつまれた。 未曾有の被害をもたらしたスマトラ沖大地震。現在国連や主要国による支援活動…
  • レポート
  • 新春講演会
  • 政経懇談会
2005年01月01日

2004年までの上田卓三政経懇談会と新春講演会

2004年までに開催された上田卓三政経懇談会及び新春講演会を紹介します。2004年12月3日 寺島実郎先生(日本総合研究所理事長)「米国大統領選の結果と日米関係の行方」  6月9日 酒井啓子先生(アジア経済研究所参事)「米国ブッシュ政権の中東覇権とイラク戦争の行方」  4月7日 高山憲之先生(一橋大学経済研究所教授)「どうする年金―つのる不安と強まる不信」1月29日 寺島実…
  • «
  • 1
  • 2
  • 2023年
  • 2022年
  • 2021年
  • 2020年
  • 2019年
  • 2018年
  • 2017年
  • 2016年
  • 2015年
  • 2014年
  • 2013年
  • 2012年
  • 2011年
  • 2010年
  • 2009年
  • 2008年
  • 2007年
  • 2006年
  • 2005年
  • ティグレグループ

ティグレフォーラム

  • 政策要望
  • 活動報告
  • 組織内議員
  • 組織概要
copyright © TIGRE Forum All rights reserved.